YOICHIRO TAKANASHI

BLOG

ジョムティエン〜ラヨーン

高梨です、
ここのところ毎日パタヤの情報をお届けしていたら
何名かの方から問い合わせがあり
パタヤ移住に興味があるとのことでした。

パタヤは本当に住みやすい場所なのでかなりおすすめです。
ちょうど友人がパタヤ移住についてのYouTubeをアップしていたので観てみてください。

【パタヤ】世界最高の街です

ということで、今日は更に南下して
ジョムティエンビーチエリアのご紹介です。

では、本題へ。

パタヤに観光に来たことがある人でも
ジョムティエンビーチを知らない人は多いと思う。

ジョムティエンビーチは
昨日紹介したプラタムナックエリアから
更に南下したところにあるビーチエリアで
実はパタヤよりも広く長いビーチがある。

ただ、パタヤビーチに比べると
ショッピングモールや観光地がほとんどなく
ただビーチがあってその周りにレストランや
飲み屋があるくらいで静かなエリアだ。

なので比較的静かな場所が多いので
観光というよりも住む場所としての位置付けになる。

知らない人も多いと書いたけど
スワンナプーム空港からバスでパタヤにくると
ジョムティエンのバス停に到着するので
空港からパタヤに直接来たことがある人は
名前くらいは知っているかも。

ジョムティエンビーチの北側が
先日書いたドンタンビーチと繋がっているので
プラタムナック方面からドンタンビーチ経由で
ジョムティエンビーチロードをドライブする
っていうコースが定番コースになっている。

更にそこから先がナ・ジョムティエン
というリゾートホテルやコンドミニアムが
立ち並ぶエリアになるんだけど

ここまで来るとビーチロードすら無いので
車がない人はホテル暮らしをするくらいしかできない。

ちなみにここまで南下すると
スクンビット通りと隣接している地域なので
車さえあればアクセスはとても便利だ。

このスクンビット沿いには
大型スーパーのBig Cやマクロ等があったり
アウトレットや水上マーケット
タイガーパークなんかもあるので
多少観光ができるエリアでもある。

もう少し更に南の方に行って内陸に入ると
カオシーチャンと言う岩に大仏の絵が書いてある公園や
Ramayanaウォーターパークという
アジア最大級のプールガーデンがあったりする。

ジョムティエンエリアは
それほど書くことがないのでその他エリアまで伸ばすけど
そこから更に南に行くと海軍が管理している
秘密のビーチがあったり

更に南下するとSattahipというエリアになり
そこから東に向かうとラヨーンという隣の県に入る。

ちなみにパタヤがあるのはチョンブリ県で、
バンコク都を日本で例えると東京、
チョンブリ県は千葉か神奈川
ラヨーン県は茨城か静岡みたいな位置関係になる。

で、ついでに番外編でラヨーン県の話をすると
パタヤから車で1時間ちょっとの場所にあり
ジョムティエンよりも更に田舎で何もないけど

ビーチは綺麗だし雨季にはサーフィンもできるし
お気に入りの野良犬ちゃんがいるので
最近は週1くらいで波チェックがてら野良犬に会いに行っている。

パタヤが賑やかで飽きたら
ぜひラヨーンまで足を伸ばしてみてくださいね。

今日はジョムティエンと
その他エリアのご紹介をしましたが
パタヤを中心に北に向かえば

3-40分ほどで日本人が多く住むシラチャに行けるし
スワンナプーム空港までは1時間半
バンコクまでは2時間
ラヨーンまでは1時間ちょっとなので

パタヤに住んで時々バンコクに行ったり
(ここ数ヶ月行ってないけど)
シラチャで日本食を食べたり買ったり
ラヨーンでサーフィンをやったりと
こんな生活を送っています。

と言うことで、ここ数日は
パタヤのご紹介をしてきましたが
いかがでしたでしょうか?

ご意見、ご感想、ご質問、ご相談
何でも結構ですので是非コメントやメッセージをくださいね。

明日からはまた別の話題をお届けしていきますね!

では、本日も
勇気と情熱を持って全力で生きよう!

高梨

追伸:
高梨の公式アカウントをまとめました。
こちらから登録&フォローしておいてください。
https://lit.link/yotakanashi

追伸2:
高梨の著書です
会社の鎖から自由になる『決断の練習』エクササイズ

シェア
  • googleplus

高梨陽一郎公式メールマガジン

人生の質を10倍に高め、常にパワフルで『勇気』と『情熱』を持って人々に価値を与え続ける、高梨陽一郎の公式メールマガジン【パワーエキスパートマガジン】365日毎日配信中!人生の質を10倍に高め、常にパワフルで『勇気』と『情熱』を持って人々に価値を与え続ける、高梨陽一郎の公式メールマガジン【パワーエキスパートマガジン】365日毎日配信中!

LINE登録

ライン@に登録していただいた方にはここだけでしか聞けない超重要なお知らせをあなたにお届けします!ライン@に登録していただいた方にはここだけでしか聞けない超重要なお知らせをあなたにお届けします!

LINE@友達追加

今なら、LINE@特典プレゼント中!
今すぐご登録を!

LINE QRコード

LINEアプリを起動して、
[その他]タブの[友だち追加]
QRコードをスキャンします。