YOICHIRO TAKANASHI

BLOG

冒険の旅

高梨です、
Facebookを見てたら
思い出の投稿ってのが出てきて
今から8年前の2017年の8月は
世界一周ひとり旅をしていました。

コロナ前までは世界中を回っていたけど
タイに移住しコロナ禍になって
パタヤに移住したら移動したくない病に笑

でも最近ある変化があり
また世界を旅したいなぁと思うようになりました。

という事で今日はそんな旅行関連の話を。

では、本題へ。

もう8年も前になるのかぁと思い出していたんだけど
当時は体力もあって2泊3日でどんどん移動して
2ヶ月弱だったけど21カ国も回った。

流石に今はそんな忙しい旅はできないし
もっとゆっくり過ごしたいと思うようになった。

当時はまだ40代前半で体力も今よりあって
とにかく国をたくさん回って経験したかった。

コロナ禍になり移動が制限されてからは
タイでゆっくりと過ごすことが増えて
次第にエネルギーが下がって
パタヤに引っ越してからは
バンコクに行くことすら面倒になった。

あれほど移動移動の毎日だった僕が
同じ場所にずっといるという
当時からは信じられない落ち着きっぷりだ笑

で、そんな時にコミュニティに出会い
タイと日本をまた往復するような生活が続いた。

そして42カ国100地域まで仲間が増えて
毎月皆の世界中の話を聞く機会があり
また世界中を旅したいなぁと思うようになった。

昔の旅はあてもなく知り合いもいない
そんな土地に行ってひとり旅を満喫していた。

仲間との冒険の旅も何度も行ったけど
後半はひとり旅が多かった記憶がある。

実際にやってみて思ったことは
現地にもっと知り合いがいたら
もっといろいろな経験ができたんだろうな
という事だった。

現地に知り合いがいなければ作ればいいんだけど
僕はあなたが思っているほど社交的ではなく
人見知りをするタイプだ。

なので知り合いがいてくれると助かるんだけど
今や42カ国まで知り合いが広がって
今後197カ国まで広がる予定なので
世界中どこに行っても仲間がいる状態になる。

そうすると旅のスタイルも目的も変わって
仲間に会いに行く旅になるし
地元の人しか知らない経験ができるようになる。

誰も知り合いがいない未開の地を開拓するのも好きだけど
行く先々に仲間がいるって楽しいよね。

今は仕事やらコミュニティ活動やら
パタヤでスポーツ活動やらで
僕にしては忙しい日々を過ごしているので
ゆっくり旅に出かけるのは少し先になりそうだけど

今度は仲間とたくさんの経験と思い出を作って
その輪をどんどん広げていきたい。

ひとり旅もいいけど、
原点はトムソーヤのように
仲間と冒険の旅に出かけることが好きだった。

以前のコミュニティでは、
アメリカ・グランドサークルの旅や
バリ、ハワイ、中国、プーケット、セドナ等
仲間と一緒にいろいろな冒険の旅に行っていた。

その続きを今後のコミュニティでもやっていきたいので
あなたもぜひ参加してくださいね。

一緒に世界を冒険できることを楽しみにしています^^

では、本日も
勇気と情熱を持って全力で生きよう!

高梨

追伸:
高梨の公式アカウントをまとめました。
こちらから登録&フォローしておいてください。
https://lit.link/yotakanashi

追伸2:
高梨の著書です
会社の鎖から自由になる『決断の練習』エクササイズ

シェア
  • googleplus

高梨陽一郎公式メールマガジン

人生の質を10倍に高め、常にパワフルで『勇気』と『情熱』を持って人々に価値を与え続ける、高梨陽一郎の公式メールマガジン【パワーエキスパートマガジン】365日毎日配信中!人生の質を10倍に高め、常にパワフルで『勇気』と『情熱』を持って人々に価値を与え続ける、高梨陽一郎の公式メールマガジン【パワーエキスパートマガジン】365日毎日配信中!

LINE登録

ライン@に登録していただいた方にはここだけでしか聞けない超重要なお知らせをあなたにお届けします!ライン@に登録していただいた方にはここだけでしか聞けない超重要なお知らせをあなたにお届けします!

LINE@友達追加

今なら、LINE@特典プレゼント中!
今すぐご登録を!

LINE QRコード

LINEアプリを起動して、
[その他]タブの[友だち追加]
QRコードをスキャンします。