YOICHIRO TAKANASHI

BLOG

目的

高梨です、
昨日はAIの話をしましたが
こちらのAIマネタイズ情報にも多くの方が登録してくれています。

AIマネタイズ情報LINE公式アカウント
https://utage-system.com/line/open/yiDxKwrG34rB

質問や情報もたくさんいただいていますので
お一人ずつメッセージ返していきますね。

この公式LINEで色々な情報が集まったり
今後は特別なコミュニティを作ったり
AIのマネタイズ情報をシェアしたり
楽しく皆でAIを体験できたらと思っています。

と言うことで今日もAIの話を。

では、本題へ。

先日ある方が、
AIはとても便利だけど使う側の心の方が大事だ
と、とても深いことを言っていた。

AIを使っていると
時間を忘れて没頭してしまう。

以前僕はDeFiやweb3をやっていた時も
1日18時間くらいパソコンに向かっていた。

大事なのは何に、誰に向き合うことだなと
その言葉を聞いてハッとしたんだけど
僕がAIを使う目的はなんだろう?

と考える良い機会になった。

AIを使う目的。

仕事の効率化
新しいアイデア出し
考えを形にする
マネタイズする
AIを教える側に回る

等が考えられると思うんだけど
あなたがAIを使う目的はなんだろう?

AIを使っていると
新しい技術がどんどん出てきて
ただただ楽しんでいる自分がいたりする。

本来の目的を見失って
ただ楽しむだけになって時間が過ぎる。

AIに限らずだけど
物事の本質や本来の目的からずれて
無駄な時間を過ごしていることに気づくことがある。

例えば筋トレ。

僕が筋トレをやっている目的は
・理想の体型を手に入れる
・走れる体を手に入れる
・生涯歩ける体を手に入れる
と言うものだ。

でも時々目的を見失い重い重量を挙げたりしてしまう。

気づくと本来の目的から外れてしまったり
自分がコントロールするのではなく
それらにコントロールされている場合がある。

AIは便利だけど、AIをただ楽しむのではなく
それぞれの目的にあった使い方を
今後は皆でシェアできたらと思うので
ぜひこちらに登録して色々と情報交換していきましょうね。

AIマネタイズ情報
https://utage-system.com/line/open/yiDxKwrG34rB

今後は公式LINEだけではなく
特別なコミュニティも作る予定です。

そうそう、これとは別だけど
以前お話ししたコミュニティの話も
多くの人から問い合わせをいただきました。

先日もコミュニティでAIの話で盛り上がり
現在13,000人以上のメンバーがいるので
AIだけでなく様々な情報を手に入れられます。

世界42ヶ国100地域まで広がっているので
今後は皆に会いに行く世界旅行もする予定。

ぜひこちらに興味ある方は
メッセージくださいね。

特別なご案内をしますので!

と言うことで、
今日も本来の目的を見失わずに
自分の人生を生きていきましょう^^

では、本日も
勇気と情熱を持って全力で生きよう!

高梨

追伸:
高梨の公式アカウントをまとめました。
こちらから登録&フォローしておいてください。
https://lit.link/yotakanashi

追伸2:
高梨の著書です
会社の鎖から自由になる『決断の練習』エクササイズ

シェア
  • googleplus

高梨陽一郎公式メールマガジン

人生の質を10倍に高め、常にパワフルで『勇気』と『情熱』を持って人々に価値を与え続ける、高梨陽一郎の公式メールマガジン【パワーエキスパートマガジン】365日毎日配信中!人生の質を10倍に高め、常にパワフルで『勇気』と『情熱』を持って人々に価値を与え続ける、高梨陽一郎の公式メールマガジン【パワーエキスパートマガジン】365日毎日配信中!

LINE登録

ライン@に登録していただいた方にはここだけでしか聞けない超重要なお知らせをあなたにお届けします!ライン@に登録していただいた方にはここだけでしか聞けない超重要なお知らせをあなたにお届けします!

LINE@友達追加

今なら、LINE@特典プレゼント中!
今すぐご登録を!

LINE QRコード

LINEアプリを起動して、
[その他]タブの[友だち追加]
QRコードをスキャンします。