大胆に生きろ!

高梨です、
先ほどメルマガとLINEで
緊急メッセージを送りました。
まだ見てない人はメルマガかLINEをご確認ください。
さて、情報発信を復活して21日が過ぎました。
習慣化するには21日間くらい必要だなんて言うので
これできっと習慣化したのかな?笑
そんな期待も込めて今日も書いていきますね。
で、今日は最近思ったことを書きますが
該当する人は気を悪くしないでくださいね。
あなたの事だけでなく多くの人が
そのような状態になっているので
これを読んでいる全ての人に向けた発信です。
では、本題へ。
最近いろいろな方をLINEで繋いでもらって
zoomで話をする機会が多い。
経営者、お勤めの方、個人事業主
これから起業を考えている方等
毎日のよう様々な職業の方と話をしている。
そこで最近思うのは、
みんなもっと自分らしく大胆に
堂々と生きればいいのになってこと。
誰かや何かに気を使ったり
まだ起こっていない未来に不安を抱えたり
もう終わった昔のことを引きずっていたり
”今”を全力で生きていないって感じることが多い。
もちろん今の時代は不安定で
不安になることも多いと思うよ。
でも、もしその不安定さを楽しめたら
あなたの人生はもっとダイナミックに
大胆に生きられると思わない?
もしだよ、安定が一番!って言って
ずっと飼い犬みたいに
小屋に繋がれて餌をもらう生活をして
リスクを取らずに生活をしていたら
いざって時に何もできないと思うし
死ぬ間際に、もっとチャレンジしておけば良かった
って後悔すると思うんだよね。
先のことはわからない。
だからこそ不安になるんじゃなくて
もっと冒険をするんだ。
失敗したら不安だって思うかもしれない。
でも失敗を楽しめたら人生楽じゃない?
不安の96%は起こらないって言うし
起こった不安の99%は大したことないし
結局何があったて今こうして生きてるんだから
人生何とかなるもんだよ。
縮こまって狭い世界で生きていても
向こうから良い人生なんかやってこない。
人生を変えたいなら
自らがもっと動いてチャレンジして
リスクを取って不安とダンスして
楽しんで取り込んじゃえばいいだけ。
誰かや何かに支配されるんじゃなくて
自分がそれらを飲み込んでやれ。
そうやって生きていくと
人生って楽になるんだよね。
人生は選択の連続で
その選択は自分で決めることができる。
決断はいつも難しい方を選択する。
そうすると人生が楽になる。
逆に楽な方を選択すればするほど
人生はどんどん難しくなる。
結局これなんだよね。
一度切りしかない人生
今が一番若いんだから
今やらなくていつやるの?
先送りの人生をしても
人生は好転しないし
1日1日歳を取るだけだから
1秒でも早く動いてやりたい事やって
なるべく後悔しない人生をあなたには送ってほしい。
逆に、今からじゃ遅い
なんて思っている僕と同世代のあなた。
いや、何言ってんの?
僕が住んでいるパタヤには
80歳から新しいスポーツ始める人がいたり
70代で毎日飲み歩いている人がいたり
新しい彼女を毎日探している人がいるから笑
人生は自分が望む通りに動いて
直感に従って大胆に生きていけば
失敗はするかもしれないけど
後悔はしないと思うんだ。
逆に慎重に動いて
失敗しないように考えて動いたら
怪我はしないかもしれないけど
結局後悔の人生になると思うんだよね。
あなたはどっちの人生を選びたい?
僕の読者のあなたなら
もう答えは出ているはず。
人生はもっと大胆に
ダイナミックに
あなたの人生を生きていいんだ。
まずは自分に許可を与えて
その一歩を踏み出してみてくださいね。
あなたが動けば
周りにも良い影響が与えられて
きっと周りも動くようになるから。
今日から実践してみてください^^
では、本日も
勇気と情熱を持って全力で生きよう!
高梨
追伸:
高梨の公式アカウントをまとめました。
こちらから登録&フォローしておいてください。
https://lit.link/yotakanashi
追伸2:
高梨の著書です
会社の鎖から自由になる『決断の練習』エクササイズ